複数の医師転職サイトを活用する際の注意点

複数の医師転職サイトを活用する際の注意点

報酬獲得競争が障害にもなり得る

複数の医師転職サイトを活用する際の注意点

医師の転職では転職サイト複数登録が欠かせないことは、現在では多くの医師が知っている事実です。 複数登録によって、転職サイト同士が競い合うため、より良質な求人情報を得ることができるからです。 しかしながら、転職サイトを複数登録して活用していくうえで、注意しておかねばならない点もあるのです。 ここでは転職サイトを複数利用して、少しでも良い条件で転職を成功させるために気を付けておかねばならないことをご説明しましょう。

 

各転職サイトは自社から転職してもらいたい

転職の際に医師転職サイトを複数登録することは、メリットが非常に多いものです。

登録した転職サイトは、どこも自社が提供した医療機関の求人に採用されることを望んでいるはずです。

それは、転職サイト自体の利益構造によるものです。

転職サイトは医療機関からの求人情報を掲載し、条件に合致した医師を面接にまで導いた後、採用・入職が決まると医療機関から報酬を受け取れる仕組みになっています。

それ以外のケースでは報酬を受け取ることができないため、登録してくれた医師に対しては希望条件に沿った求人情報を提供したり、転職に関してのアドバイスを実施したりしながらサポートして、転職を成功させようとするのです。

転職サイトの複数登録とは、このような利益構造を持つ転職サイトを複数登録することで、通常以上に有利な条件の転職を成功させようとするものなのです。

つまり、転職サイトの利益構造を逆手に取った手法とも言えるため、注意しておかなければいけないポイントも生じてくるのです。

経歴書などを勝手に提出してしまうケースがある

本来、転職サイトでは、登録者である医師の同意がなければ医療機関に経歴者などを提出することはありません。

しかしながら、登録医師が転職サイトを複数登録している場合、採用される可能性が高い医療機関があれば、医師の承諾なく経歴書などを提出してしまうケースがあります。

勝手に経歴書を提出し、医療機関の反応から可能性が高いと判断された時、初めて医師に採用される可能性が高い医療機関があると話をするつもりなのです。

誰しも、採用確率が高い医療機関があると聞かされれば浮足立ってしまいますが、この際に気を付けなければならないことがあります。

それは、医療機関によっては、複数の転職サイトに求人情報を掲載している場合もあるのです。

その場合、もし医師側が別の転職サイトから、既に経歴書などを提出された医療機関に応募したらどうなるでしょう。

一つの医療機関に対して、違う転職サイトから別々に応募することになってしまうのです。

こうなると、医療機関にとっては不信感しか湧いてこなくなり、採用される確率は限りなく低くなってしまいます。

このようなことを防ぐ意味でも、応募するのは自分の意志で決定した医療機関だけであることをはっきりと伝えておかなければなりません。

転職サイトコンサルタントの嘘に騙されない

自社の転職サイトから応募してもらいたい、すなわち報酬を確保したいため、コンサルタントは嘘の情報を伝えてくるケースもありますので注意しなければなりません。

具体例を挙げて説明しましょう。

他社の求人への応募を邪魔する

転職サイトAからある医療機関に応募し、内定をもらっていました。

しかしながらその医療機関の条件ではあまり良い条件とは言えないため、内定に対する返事をしばらく待ってもらい、転職サイトBから別の医療機関にも応募しようとしていました。

ところが転職サイトAから明日中に内定の返事をしないと、内定そのものが取り消されてしまうとの連絡が入りました。

仕方なく、転職サイトAが提案してきた医療機関に入職しましたが、後で人事担当者に聞いたところ、内定の締切を早めてはいないことが分かります。

このように内定などが出ていた場合、何とか意思決定させるために、他社の面接などを受けさせないようにしてしまうケースもあるのです。

他社が紹介した医療機関を悪く言う

別々の転職サイトのコンサルタントから、異なる医療機関の求人情報を提供されており、どちらの医療機関の求人に応募すべきかを検討している時のことです。

双方のコンサルタントが、相手が紹介した医療機関に関して、悪い噂があるなどの悪口を言ってきてしまって、結局どちらにも応募しませんでした。

しかしながら人づてに聞いたところでは、どちらの医療機関にも悪い噂など全くなく、コンサルタントが自分の紹介した医療機関に応募してもらいたいために話したデマであることが分かりました。

このように、競合相手の紹介した医療機関に関するデマを話して、何とか自社から応募してもらおうとするケースもあります。

最終的に転職サイトは一社に絞るのが有効

上記の例は、転職サイトを複数登録した際に起こり得る事例ですが、これ以外にも複数登録によってコンサルタントが何らかの誘導などを行なう可能性があることは充分予想できるでしょう。

転職サイトは複数登録が基本ですが、それは希望条件に沿って、より好待遇の求人情報を見つけるための手法であるとともに、登録医師の転職のために頑張ってくれる、誠実で能力を備えたコンサルタントを見つけるためのものでもあるのです。

そのためこれらが見つかった場合には、複数登録を辞め、一社の転職サイトやコンサルタントに絞っていく方が、上記のような摩擦は回避できるでしょう。